
オクトパストラベラー2の戦闘でブーストを使うとダメージが増加する。誰もが知っていることだが、果たしてどれだけの倍率がかかっているのだろうか。クリティカルは狙って使うほど有効なのか?
ここではオクトパストラベラー2におけるブースト、クリティカル、ブレイク、弱点のダメージ倍率について解説していく。
弱点で攻撃したときのダメージ倍率
条件 | 通常時 | ブレイク時 |
---|---|---|
非弱点 | 1 | 2 |
弱点 | 1.3 | 2 |
相手の弱点となる武器種/属性で攻撃するとダメージは1.3倍に上昇する。
ただし、ブレイク時は弱点/非弱点問わずダメージ倍率は2倍になる。ブレイク中はどの攻撃もダメージが2倍になるので武器/属性の種類を気にする必要はない。最も威力が高い攻撃を叩き込もう。

ブーストのダメージ倍率
条件 | ダメージ倍率(物理攻撃) | ダメージ倍率(魔法攻撃) |
---|---|---|
ブースト1 (Lv.2) | 2 | 1.9 |
ブースト2 (Lv.3) | 3 | 2.8 |
ブースト3 (Lv.MAX) | 4 | 3.7 |
ブーストを使うと単体攻撃の武器ダメージは2倍、3倍、4倍と増えていく。魔法攻撃のダメージ倍率は単体物理攻撃よりも低く1.9倍、2.8倍、3.7倍となる。
だだしブーストによって攻撃回数が増える行動(通常攻撃など)はダメージの補正がかからない。
ブースト倍率は攻撃アクションや使用する技によって変動する。例えば、ブーストして単体対象の攻撃技を使うとダメージ倍率は2倍になる。全体攻撃の技では1.5~1.6倍程度まで下がる場合もある。全体攻撃はブースト倍率が抑えられている。

物理攻撃のブーストは1段階でも「ダメージ2倍」の補正がかかるので威力上昇の効果は非常に高いと言える。ダメージ倍率は通常時とブレイク時で変化しないので全体攻撃による雑魚敵の殲滅にも活用しやすい。
クリティカルのダメージ倍率
条件 | ダメージ倍率 |
---|---|
クリティカル | 1.25 |
クリティカルが発生するとダメージは約1.25倍になる。クリティカルが発生するのは武器による物理攻撃のみ。属性攻撃ではクリティカルは発生しない。
オクトパストラベラー2のクリティカルは(ポケモンの急所のように)自身の弱化効果や敵の強化効果を無視する効果はない。物理攻撃ダウンを受けているとクリティカルしてもダメージは減少する。
ブースト倍率と同じくクリティカルのダメージ倍率は攻撃アクションや使用する技によって変動する。例:斧の通常攻撃でクリティカルするとダメージは通常の1.25倍になるのに対し、2回攻撃技の「採掘」でクリティカルするとダメージは1.5倍になる。しかし全体的にみると1.25倍になることが多い。このあたりの詳細は不明。
クリティカルはダメージ上昇の手段として有効だが、
クリティカルしたかどうかの識別が難しいのが最大の難点。
クリティカルの見分け方
オクトパストラベラー2で攻撃がクリティカルしたかどうかを見極めるのは難しい。
攻撃がクリティカルしても特別なエフェクトが発生しないからだ。クリティカルのエフェクトは弱点で攻撃したとき、またはブレイク時に攻撃したときと同じ表示になる。
そのため、普通にゲームをプレイしていてもクリティカルしているかわからないことが多い。しかし実際には結構な頻度でクリティカルが発生している。
最も分かりやすいのは「弱点でない武器」で攻撃したときのクリティカル。弱点でないにもかかわらずダメージが赤色で表示される。
通常ダメージとクリティカルの比較

通常の攻撃のダメージ「白色」で表示され、クリティカルのダメージは「赤色」で表示される。これは味方がダメージを受けたときも同じなのでクリティカルを食らったかどうかの判断に使える。
しかし「弱点で攻撃したとき」「ブレイク時に攻撃したとき」はクリティカルの確認ができない。
弱点で攻撃したとき、ブレイク時に攻撃したとき

これらの状況ではダメージは常に赤色で表示される。弱点以外の武器で攻撃してもダメージの表示は赤色になる。
クリティカルの表示と被るので識別不可能。
オクトパストラベラー2ではブレイク時に強力な攻撃を叩き込む戦略が強いため、最もクリティカルを確認したいのはブレイク時の攻撃。しかし表示が同じ以上識別は不可能だ。残念ながらブレイク時にクリティカル発生の有無を確認することはできない。
ダメージを比較すれば確認は可能だが、普通のゲームプレイでは難しいだろう。
ダメージ倍率は重複する
ブレイク、ブースト、クリティカルのダメージ倍率は重複する。相手をブレイクしたうえでブーストMAXかつクリティカルするとダメージは10倍程度まで上昇する。
また特定の装備品はダメージ倍率を向上する効果を持っている。組み合わせることで強大なダメージを叩き出せるだろう。
アイテム | 効果 | 入手方法 |
---|---|---|
一気呵成の爪 (アクセサリー) | クリティカルが発生したときのダメージが増加する。(ダメージ倍率が1.5倍になる) | 宝:名もなき孤島 |
進化の重牙 (アクセサリー) | ブーストしたときの攻撃のダメージが増加する。(ブースト倍率1.3倍) | 宝:悪食の巣 |