聖堂機関長カルディナ
-
-
HP:100000
-
弱点
-
シールド
8
-
リーフ
26000
-
EXP
1200
-
集金
1000
-
JP
800
-
交渉
26000
-
盗む
-
ドロップ
- テメノス4章のボス
-
パラメータ
-
物攻
565
-
属攻
565
-
物防
431
-
属防
410
-
命中
285
-
速度
266
-
クリティカル
181
-
回避
171
聖堂機関長カルディナはテメノス編の最終ボス。裂け岩に登場する。
弱点変化
攻略
カルディナは、HPが半分以下になると形態が変化してシールドが13に増加。さらに物防アップ(永続)と属防アップ(永続)が付与され弱点も変化する。
- HPが半分以下になると形態が変化する
- 形態が変化するとシールドが8 → 13に増加
- 形態が変化すると弱点が変わる:





- さらに物防アップ(永続)と属防アップ(永続)が付与される
対策
- カルディナを物攻ダウン状態にする
- 暗闇対策が必要
- 逆にカルディナを暗闇にする
- 夜のとばりで攻撃を回避する
- 形態変化後の高いシールド値(13)を削る手段を用意する
- 打消し玉で永続バフを消す
カルディナは暗闇を付与する全体攻撃を使うため、物理攻撃に頼ると危険。ブレイクできずに強力な攻撃を受けてしまう。複数の味方が暗闇になっても戦えるように、属性攻撃や傭兵よびなどの手段を用意しておこう。
クバリーのときと同じく、テメノスの断罪+属性の乱れが有効なほか、ブーストした属性炸裂瓶も効果が高い。全体化した健全化も有効。
カルディナを暗闇状態にする方法もある。攻撃を避けると暗闇の状態異常は付与されない。トロップホップにいる「海竜穿ち」を使う島民を連れて行こう。
登場場所
備考
カテゴリ
コンテンツ
トップページ
その他の敵
ストーリーボス