けしかける/みんなでけしかける【おすすめの魔物】

歴戦のサメ

オーシュットの固有アビリティ「けしかける」と「みんなでけしかける」は非常に強い。

みんなでけしかけるは通常で3体、ブーストMAXで6体の魔物を同時にけしかける。敵のブレイク、物攻ダウン、属防ダウン、味方の補助など利用用途がとても広い。

ここではオーシュットのアビリティ「けしかける」と「みんなでけしかける」で呼び出すおすすめの魔物を用途別(ブレイク、物攻アップ、属攻アップ、物防ダウン、属防ダウン、状態異常)に紹介する。

けしかける・みんなでけしかける

EXアビリティ消費SP説明
けしかける魔物1体を呼び出す
みんなでけしかける48オーシュットのEXアビリティ。3~6体の魔物を選択し、順番にけしかける。

けしかけるは、オーシュットの固有アクション。みんなでけしかけるは、オーシュットのストーリーをクリアすると解禁されるEXアビリティ。

みんなでけしかけるは手持ちの中から3体(ブーストMAXで6体)を選び、順番にけしかける。利用できる魔物はボス(と一部の強力な敵)以外の魔物に限定される。

呼び出した魔物は「ダメージ限界突破」を持たず、終盤は火力不足になるが、サポートとしては超優秀。ブレイク、物攻アップ、属攻アップ、クリティカルアップなど多彩な用途でパーティーを支援する。けしかけるは攻撃よりも補助に向いたアビリティと言える。

みんなでけしかける

  • オーシュット編をクリアすると習得する
  • 3~6体の魔物を同時にけしかける
  • ボスと一部の強力な魔物は呼び出せない(選択肢に表示されない)
  • バグ技が存在する

用途別おすすめの魔物一覧【けしかける】

「けしかける」と「みんなでけしかける」両方で使える用途別おすすめの魔物一覧。特に利用価値が高い魔物はマークをつけて表示。みんなでけしかけるを利用すると、複数の効果を一度に利用できる。

ブレイク用途

ブレイク用途には、全体2回攻撃を持つ魔物がおすすめ。たとえダメージが1でもかなり役に立つ。単体2回攻撃でもいいが、けしかけた魔物は誰を攻撃するか分からないため、全体攻撃の方が使いやすい。

下記以外にも多数の魔物が該当。基本的に「~V」「大~II」という名称の魔物は全体2回攻撃を持つ。

魔物けしかける効果
異邦の大バーディアンII たたかうx2(剣・全体)敵全体に剣攻撃2回
古の大ラットキンII たたかうx2(槍・全体)敵全体に槍攻撃2回
荒野の大モールドンII
海のリザードマンV
たたかうx2(短剣・全体)敵全体に短剣攻撃2回
古の大フロッゲンII
山のウォータンV
たたかうx2(斧・全体)敵全体に斧攻撃2回
島国の大フロッゲンII たたかうx2(弓・全体)敵全体に弓攻撃2回
氷雪の大モールドンII たたかうx2(杖・全体)敵全体に杖攻撃2回

ブレイク用の魔物は地味かもしれないが、実際にはかなり強い。みんなでけしかけるで6体の魔物を呼び出すと、オーシュット1人でシールドを12削ることができる。

物攻アップ・属攻アップ

味方全体を強化する技を持つおすすめの魔物。重要度が高い。

魔物けしかける効果
朽ちた甲冑 人馬一体敵全体に剣攻撃、2ターンの間、味方全体に物攻アップ&クリティカルアップ
森の大バーディアンIII 月翔閃舞敵全体に槍攻撃、2ターンの間、味方全体に物攻アップ&行動速度アップ
異邦の大バーディアンIII 進撃の剣舞敵全体に剣攻撃、2ターンの間、味方全体に物攻アップ
古の大バーディアンIII 魔導の弓舞敵全体に弓攻撃、2ターンの間、味方全体に属攻アップ
ダークマンター ダークマジック敵全体に闇属性攻撃、2ターンの間、味方全体に属攻アップ
ヤマアリクイ 背水陣形味方全体に2~5ターンの間、物攻アップ&属攻アップ&物防ダウン&属防ダウン

物防ダウン・属防ダウン

敵を物防ダウン、属防ダウンにする技を持つおすすめの魔物。ジョブアビリティではカバーできない属防ダウン効果が特に重要。

魔物けしかける効果
異邦の大リザードマンIII
異形の大リザードマンIII
トルネードクラッシュ敵全体に杖攻撃、40~100%の確率で2ターンの間、物防ダウン
異邦の大フロッゲンIII 連続鎧砕き敵単体に斧攻撃2回、40~100%の確率で2ターンの間、物防ダウン
イッカクカジキ 脳天帆柱割り敵単体に斧攻撃2回、40~100%の確率で2ターンの間、物防ダウン
異邦の大ラットキンIII 破邪一閃敵全体に斧攻撃、40~100%の確率で2ターンの間、属防ダウン
古の大フロッゲンIII 連続加護砕き敵単体に斧攻撃2回、40~100%の確率で2ターンの間、属防ダウン
九命樹 木崩し敵全体に杖攻撃、40~100%の確率で2ターンの間、物防ダウン&属防ダウン
バンディットボーンズ 骨抜き敵全体に40~100%の確率で2ターンの間、物防ダウン&属防ダウン

防御系(物防アップ、属防アップ、物攻ダウン、属攻ダウン)

魔物けしかける効果
シザークラブ別種 守護の爪敵全体に剣攻撃、2ターンの間、味方全体に物防アップ
古の大リザードマンIII 鉄壁の剣舞敵全体に剣攻撃、2ターンの間、味方全体に物防アップ
ダブルシザークラブ 加護の爪敵全体に剣攻撃、2ターンの間、味方全体に属防アップ
古の大ラットキンIII 加護の槍舞敵全体に槍攻撃、2ターンの間、味方全体に属防アップ
ドゥカドゥカ ドゥカドゥカキック敵単体に杖攻撃2回、40~100%の確率で2ターンの間、物攻ダウン
ディシディシ ディシディシキック敵単体に杖攻撃2回、40~100%の確率で2ターンの間、属攻ダウン
ブラックレオパルド 神雷敵全体に雷属性攻撃、40~100%の確率で2ターンの間、物攻ダウン&属攻ダウン

状態異常

魔物けしかける効果
獰猛な大ラットキン 変異の毒槍敵単体に槍攻撃、2ターンの間、毒弱点を付与。20~80%の確率で2ターンの間、毒を付与
猛毒きのこ ポイズンミスト敵全体に40~100%の確率で2ターンの間、毒を付与
ナナイロドリ レインボーフラッシュ敵全体に40~100%の確率で2~8ターンの間、暗闇を付与
クロコウモリ別種 拡散睡眠波敵全体に40~100%の確率で2ターンの間、睡眠を付与
ディルピス 悪夢の歌敵全体に40~100%の確率で2ターンの間、毒&睡眠&暗闇&混乱を付与
不気味な鳥 デスウィンド敵全体に風属性攻撃、20~50%の確率で敵を即死させる

補助系

魔物けしかける効果
ブルジョワキャットリン キャットリンマジックEXブルジョワ・オリーブ、ブルジョワ・トロワ、ブルジョワ・クリーナー、ゴッド・オブ・ブルジョワのいずれかがランダムで発生

最終形態の技(フロッゲン、バーディアンなど)

フロッゲン、リザードマン、モールドン、ラットキン、バーディアンなど様々な種族の最終形態(例:古の大リザードマンIII)が使用する技一覧。最終形態の技には特殊な効果が付いている。

魔物けしかける効果
島国の大フロッゲンIII レインボーショットランダムな敵に弓攻撃7回
海の大リザードマンIII 幻影連斬敵単体に短剣攻撃2回、2ターンの間、味方全体に行動速度アップ&回避アップ
都会の大ラットキンIII 乱れ心臓穿ちランダムな敵に槍攻撃2~4回。10~40%の確率で敵を即死させる
氷雪の大モールドンIII 氷晶獄敵単体に氷属性攻撃、40~100%の確率で2ターンの間、属防ダウン&行動速度ダウン
荒野の大モールドンIII ギガントクロー敵単体に短剣攻撃、40~100%の確率で2ターンの間、行動速度ダウン
森の大バーディアンIII 月翔閃舞敵全体に槍攻撃、2ターンの間、味方全体に物攻アップ&行動速度アップ
山の大ウォータンIII メテオインパクト敵単体に物理攻撃。40~100%の確率で2ターンの間、物防ダウン&行動速度ダウン
砂漠の大ウォータンIII 土砂降り矢敵全体に弓攻撃3~8回
古の大リザードマンIII 鉄壁の剣舞敵全体に剣攻撃、2ターンの間、味方全体に物防アップ
古の大ラットキンIII 加護の槍舞敵全体に槍攻撃、2ターンの間、味方全体に属防アップ
古の大フロッゲンIII 連続加護砕き敵単体に斧攻撃2回、40~100%の確率で2ターンの間、属防ダウン
古の大バーディアンIII 魔導の弓舞敵全体に弓攻撃、2ターンの間、味方全体に属攻アップ
異邦の大リザードマンIII トルネードクラッシュ敵全体に杖攻撃、40~100%の確率で2ターンの間、物防ダウン
異邦の大ラットキンIII 破邪一閃敵全体に斧攻撃、40~100%の確率で2ターンの間、属防ダウン
異邦の大フロッゲンIII 連続鎧砕き敵単体に斧攻撃2回、40~100%の確率で2ターンの間、物防ダウン
異邦の大バーディアンIII 進撃の剣舞敵全体に剣攻撃、2ターンの間、味方全体に物攻アップ
異形の大リザードマンIII トルネードクラッシュ敵全体に杖攻撃、40~100%の確率で3ターンの間、物防ダウン

古や異邦など名称がややこしい。「古の~」と「異邦の~」は「ダンジョンに登場する敵」と覚えておくと混乱しにくくなる。「異形の~」はリザードマンしか存在しない。

関連:「けしかける」技一覧

ディルピス

この不細工なベルーガのような魔物『ディルピス』は、敵全体に2ターンの間、毒&睡眠&暗闇&混乱を付与する。(ブーストMAXで使用すると、確定で4種類の状態異常がすべて入る)

睡眠と毒が入る雑魚敵はディルピスで封殺できる。これはオーシュットの捕獲補助に便利。状態異常はオーシュットの捕獲率を高める効果もある。ディルピスがいると強い魔物の捕獲がとても楽になる。

キャスティの超強力技固有技『荒療治』の補助にも便利。

朽ちた甲冑

朽ちた甲冑

朽ちた甲冑は、物理アタッカーの補助に最適な魔物。敵全体を剣で攻撃して、味方全体に物攻アップとクリティカルアップを付与する。朽ちた甲冑はク国東砂道(夜)、静かの洞窟に登場する。

ヤマアリクイ

ヤマアリクイ

ヤマアリクイは、味方のオフェンスを上げてディフェンスを下げる魔物。味方全体に物攻アップ+属攻アップ+物防ダウン+属防ダウンを付与する。

使いにくいように見えるが、効果は2ターンで実質的にデメリットはない。ブレイクと同時に使うと、敵が復帰するターンにはデバフは消えている。みんなでけしかけるの中に1回だけ投入して使おう。

オーシュットが持ち歩けるポケモン魔物の数は6体まで。複数の役割(物攻アップ、属攻アップ)を持つヤマアリクイは枠数の節約になる。

異邦の大フロッゲンIII

異邦の大フロッゲンIII

有能なカエルその1。物理アタッカーの補助。

異邦の大フロッゲンIIIは、物防ダウンを付与する斧攻撃を使う魔物。2回攻撃でシールドブレイクとデバフ付与を同時に狙える。この魔物は単独のボスに対して特に有効。

古の大フロッゲンIII

古の大フロッゲンIII

有能なカエルその2。属性アタッカーの補助。

古の大フロッゲンIIIは、属防ダウンを付与する斧攻撃を使う魔物。上のカエルと同様に単独のボスに対して特に有効。この2種のカエルは裏ボス戦で大活躍する。ぜひ覚えておこう。

九命樹

九命樹

九命樹は、敵全体に物防ダウンと属防ダウンを付与する魔物。上記カエルは単体攻撃だが、こちらは全体攻撃。ボスの取り巻きを速攻で撃破したいときに役立つ。打撃力も高い。

九命樹は南ティンバーレイン森道(夜)に登場する。

不気味な鳥

不気味な鳥

不気味な鳥は、20%の確率で相手を即死させる全体攻撃を使う。

即死効果なんていったい誰に使うのか、と思うかもしれないが、HPが高い特定の敵に有効。

例えば、ガルデラ(眼球)戦の亡者3体(叫ぶ亡者怒る亡者嘆く亡者)には即死が通用する。亡者のHPは6万もある上、防御力も高いが「みんなでけしかける」で不気味な鳥を大量にけしかけると瞬殺できる。その他にもラスボス戦で登場する触手にも即死が通用する。

不気味な鳥は、西グラヴェル荒道(夜)に登場する。

ブルジョワキャットリン

ブルジョワキャットリン

レベル上げでよく狩られているブルジョワキャットリンだが、けしかけるで使用する技は強力。

ブルジョワキャットリンが使用する「キャットリンマジックEX」はブルジョワ・オリーブ、ブルジョワ・トロワ、ブルジョワ・クリーナー、ゴッド・オブ・ブルジョワのいずれかがランダムで発生する。無敵効果を付与する「ゴッド・オブ・ブルジョワ」が強い。

キャットリンマジックEX説明
ブルジョワ・オリーブ戦闘不能の味方復活 + 味方全体のHP回復
ブルジョワ・トロワ味方全体に物理カウンター(1~4回)&魔法反射(1~4回)&自動復活を付与。
ブルジョワ・クリーナー味方全体にデバフ無効(1~4ターン)、敵全体にバフ無効(1~4ターン)を付与。味方全体の毒/沈黙/暗闇/混乱/睡眠/恐怖/気絶を解除。
ゴッド・オブ・ブルジョワ無敵効果(1~4回)を付与。

関連:キャットリンの出現場所&倒し方

ボス級の魔物(けしかけるで利用可能)

魔物説明
古代遺物・光兵敵全体に光属性攻撃、味方全体に物防アップ&属防アップ(4ターン)
歴戦のサメ敵全体に短剣物理攻撃、味方全体のHP/SP/BPを回復する。
夢喰らい敵全体に闇属性攻撃、味方全体に物理回避&魔法反射(各2回)
ウミボウズ敵単体に杖物理攻撃、シールドを6削る。
デッドモウル敵全体に毒&睡眠&物防ダウン&属防ダウン&行動速度ダウン(3ターン)
デザートワーム敵全体に物理攻撃、物防ダウン&属防ダウン(4ターン)

みんなでけしかけるでは利用できないが、強力な攻撃を持つ魔物を紹介。

ここで紹介している魔物は、通常の「みんなでけしかける」では利用できない。けしかけるで利用する場合もブーストMAXが条件。

古代遺物・光兵

古代遺物・光兵
古代遺物・光兵説明
ソーラレイ・クロック敵全体に光属性攻撃、味方全体に物防アップ&属防アップ(4ターン)
捕獲場所トト・ハハ島/ケモノの浜/海鳴りの洞穴

6種類いる古代遺物兵の内の一体。威力が高い全体属性攻撃を使う。

他の魔物と比べると平凡だが、古代遺物・光兵は捕獲可能時期が非常に早い。登場場所はトト・ハハ島/ケモノの浜にある「海鳴りの洞穴」。1章クリア後すぐにアクセスできる。

古代遺物・光兵のHPは10112と高いが、先駆けを利用して傭兵よび(商人)の「看守」で削ると序盤でも安く安全に捕獲できる。序盤に捕獲すると大幅な戦力アップにつながる。

歴戦のサメ

歴戦のサメ
歴戦のサメ説明
完全栄養捕食敵全体に短剣物理攻撃、味方全体のHP/SP/BPを回復する。
捕獲場所分かつ大海(昼)。固定エンカウントの歴戦のサメ討伐後にランダムエンカウントする

歴戦のサメは攻撃後、HP/SPに加えてBPも回復する。攻撃とサポート両方に優れており、非常に優秀。

夢喰らい

夢喰らい説明
悪夢への誘い敵全体に闇属性攻撃、味方全体に物理回避&魔法反射(各2回)
捕獲場所クレストランド地方/モンテワイズ/縁無き墓所。固定エンカウントの夢喰らい討伐後にランダムエンカウントするようになる。

夢喰らいは、モンテワイズの南から入る「縁無き墓所」に登場するボス。攻撃とサポートの両方で強い。使用技「悪夢への誘い」は、味方全体に物理回避&魔法反射を2回付与する。攻撃+防御強化はとても便利。

ウミボウズ

ウミボウズ
ウミボウズ説明
左ストレート敵単体に杖物理攻撃、シールドを6削る。
捕獲場所分かつ大海(夜)。固定エンカウントのウミボウズ討伐後にランダムエンカウントするようになる。

画面全体を覆う強烈な左ストレートを放つヘヴィナックラー。弱点関係なく相手のシールドを6削る。

対象が単体で複数の敵がいる場合は使いにくいが、問答無用でシールドブレイクする効果は強力。弱点を無効化しているボスに叩き込もう。

デッドモウル

デッドモウル
デッドモウル説明
極悪臭敵全体に毒&睡眠&物防ダウン&属防ダウン&行動速度ダウン(3ターン)
捕獲場所ワイルドランド地方/南クラックレッジ荒道/未完の隧道。固定エンカウントのデッドモウル討伐後にランダムエンカウントするようになる。

オクトパストラベラー2のモルボルと言うべき存在。敵全体に状態異常とデバフを振り撒く。物防ダウン&属防ダウン&行動速度ダウンを付与するため、強力なサポートになる。

デザートワーム

デザートワーム説明
スーパーサンドアタック敵全体に物理攻撃、物防ダウン&属防ダウン(4ターン)
捕獲場所ヒノエウマ地方の流砂の牢獄。固定エンカウントのデザートワーム討伐後にランダムエンカウントするようになる。

物防ダウン&属防ダウンを付与する。デッドモウルと同様にアタッカーのサポート役として便利。

みんなでけしかけるのバグ技

オクトパストラベラー2の「みんなでけしかける」にはグリッチが存在する。この技を使用すると、みんなでけしかけるでは本来は呼び出せない「ボス級の魔物」も呼び出せる。

みんなでけしかけるには制限があり、普通に使うとブーストMAX状態でも通常の魔物(ボス級以外)しか選択できない。しかし、特定の順で操作を行うと、制限なく6体の魔物をけしかけることができる。上で紹介したボス級の魔物(ブーストMAXで使える魔物)も呼び出し可能。

手順は次の通り。

  1. MAXまでブーストする
  2. 狩人の技 →「みんなでけしかける」を選択
  3. 底力を発動 → 即座に解除する
  4. 通常の「けしかける」を選択
  5. 「けしかける」の魔物リストが表示されて6体まで選べるようになる

事前にオーシュットの底力ゲージをMAXにしておく。底力の回復方法は、底力回復のライチを使う、宿屋に泊まる、いきなり底力MAXを装備するなど。→ 底力の溜め方

MAXまでブーストする

みんなでけしかける1:MAXまでブーストする

戦闘開始後、BPを3つ溜めてMAXまでブーストする。発明家のサポートアビリティ「先駆け」と商人の「BPプラス」で即座にMAXブーストできる。

狩人の技 →「みんなでけしかける」を選択

みんなでけしかける2:狩人の技 →「みんなでけしかける」を選択

狩人の技で「みんなでけしかける」を選択する。この状態ではいつも通り「通常の魔物リスト」しか表示されない。

底力を発動 → 即座に解除する

みんなでけしかける3:底力を発動 → 即座に解除する

「みんなでけしかける」の魔物リストを開いた状態で、底力を発動 → 解除する。これで魔物リストがキャンセルされる。

通常の「けしかける」を選択

みんなでけしかける4:通常の「けしかける」を選択

「魔物」→「けしかける」を選択する。

魔物を6体選べるようになる

みんなでけしかける5:魔物を6体選べるようになる

通常の「けしかける」を選択すると本来の魔物リストが表示される。ブーストMAX状態なら、ボスクラスの魔物も選択できる。

本来は1体しか選択できないが、この状態では、みんなでけしかけると同じく6体選択する。

正確な理由は不明だが「みんなでけしかける」を底力で無理やり解除したことが一番の原因だろう。魔物の選択数をそのまま引き継いでいるようだ。

最後に「けしかける」を選択しているが、発動するのは「みんなでけしかける」。SPもしっかり48消費される。

同じ魔物を再使用できる

6体選ぶとけしかけるが発動。選択したすべての魔物で攻撃する。

この方法で「みんなでけしかける」を使うと、戦闘中に一度しか呼び出せない魔物を再度呼び出せる。

例えば、歴戦のサメのは通常1度しか呼び出せないが、この方法を使うと何度も呼び出せる。歴戦のサメの「完全栄養捕食」は攻撃一回ごとにBPが1溜まるため、3回を組み込むと毎ターン「みんなでけしかける」を悪用できる。

他にも、味方全体に物理回避&魔法反射を付与する「悪夢への誘い」(夢喰らい)と相性抜群。

裏ボス「ガルデラ」にも有効

魔物の組み合わせ次第では、隠しボス「ガルデラ」に対しても強力な攻略手段になる。歴戦のサメと夢喰らいが非常に強い。しかし、隠しボス以外ではゲームバランスを崩すほど強い。

最後に

つよい魔物、よわい魔物、そんなの人の勝手。本当に強い狩人なら好きな魔物で勝てるように戦うべき。

・・・たしかこんな感じだった気がする。(うろ覚え)

オクトパストラベラー2には500種類以上の魔物が登場。好きな魔物を選んでストーリーを進めるのも1つの遊び方と言える。自由に楽しもう。

関連:オクトパストラベラー2に登場する通常敵一覧