不意討ち多すぎない? 原因と対策

不意討ち多すぎない? 原因と対策

オクトパストラベラー2は不意討ちが多い。特にレベルが高いエリアを移動しているとかなりの確率で不意討ちを食らう。

セーブ&ロードで突破できると思っていると、不意討ち連発を食らってキレそうになった。という人は結構いるのではないだろうか?

これは2週目以降に起こりやすい。一週目は不用意に高レベルエリアに近づかない。しかし、2週目以降は知識があるので、いきなり高レベルの町に行こうとする。そして不意討ちを食らうわけだ。

2週目以降は、不意討ち対策が序盤の優先目標になる。

ここでは、オクトパストラベラー2における不意討ちの原因と対策、エンカウントを避けるを紹介。序盤に不意討ち対策をすると、驚くほど移動が快適になる。

  • 不意討ち対策(チャンピオンベルト)
  • エンカウントをできるだけ避ける
  • 出現した敵を確実に倒す方法を用意する

不意討ちが多い原因

パーティーメンバーと敵のレベル差が開くと、不意討ちを受けやすくなる。逆に、味方のレベルが敵より高いと先制攻撃が発生しやすい。

低レベルで危険度Lv.45エリアを通過すると、高確率で不意討ちされる。パーティーメンバーの中に一人だけレベル1のキャラクターがいる場合も不意討ちを受けやすい。不意討ちを食らうと「先駆け」が機能せず、敵が追加ターンを獲得する。つまり「逆先駆け」状態になる。

非常に厄介な不意討ちだが、確実に防ぐ方法がある。

不意討ち対策

不意討ちを完全に防ぐ方法はただ一つ。「チャンピオンベルト」を装備する。

チャンピオンベルトは、物攻とクリティカルが100上昇するアクセサリー。不意討ちを防ぐ効果がある。

パーティーメンバーの誰か1人がチャンピオンベルトを装備すると、不意討ちを完全にシャットアウトできる。この不意討ち防止効果は絶大で、いままで悩まされてきた不意討ちが嘘のように一切発生しなくなる。チャンピオンベルトはできるだけ序盤で手に入れておきたい。

ゲーム序盤から上位の町(ティンバーレイングラヴェルメリーヒルズストームヘイル)に行きたいとき、チャンピオンベルトと先駆けを用意すると、先制攻撃と同じ状況でバトルが始まる。これにより、風呼びの歌傭兵よび(看守)で敵の行動順を遅らて簡単に殲滅できる。先駆けの機能不全を防ぐチャンピオンベルトがいかに重要か理解してもらえるだろう。

チャンピオンベルトの入手方法

チャンピオンベルトは、剣闘士ユリナスが100%の確率でドロップする。

ユリナスは、サブストーリー「闘技大会の王者」を進行中に戦う剣闘士。サブストーリークリア後も挑戦できる。闘技大会の王者はヒカリ2章クリア後に発生する。

  1. ヒカリ2章をクリアする
  2. サブストーリー「闘技大会の王者」を進める
  3. ユリナスを倒す

剣闘士ユリナスは強敵だが、工夫すると低レベルでも楽に倒せる。

エンカウントを避ける

いくつかのエリア(南ナ・ナシ古道など)で例外があるが、基本的にエンカウントは回避できない。一定距離を移動すると必ずエンカウントが発生する。

しかし、いくつかの対策は存在する。ポイントは「エンカウント率を下げる」「うまくやり過ごす」の2つ。

  • 時間帯を昼にする
  • エンカウント率を下げるアビリティを装備する
  • ダッシュしない
  • 試合/強奪/けしかけるでエンカウントの移動距離をリセットする
  • 敵をブレイクして逃げる
  • 精霊石(特大)を使用して敵を倒す
  • 傭兵よびで敵を倒す

エンカウントの仕様】オクトパストラベラー2では、一定距離を移動するとエンカウントが発生する。距離は多少のランダム性があるが、誤差は少しだけ。基本的にエンカウントは運で回避できない。なお、昼よりも夜の方がエンカウントしやすい。(=エンカウント発生の距離が短い)

時間帯を昼にする

エンカウント回避の基本その1。時間帯を昼にする。

エンカウントを回避したい場合、必ず時間帯を昼にすること。夜は昼の2倍の頻度でエンカウントするうえ、強力な敵が出現しやすい。

エンカウント率を下げるアビリティを装備する

エンカウント半減

エンカウント回避の基本その2。エンカウント半減を装備する。

学者のサポートアビリティ「エンカウント半減」はその名の通り、エンカウントが半減するアビリティ。エンカウントが半減をつけると、エンカウントまでの移動距離が2倍になる。

このアビリティはゲーム序盤の「高レベルエリア走り抜け」に役立つ。宝箱を無視して最短距離で町を目指し、高レベルの都市を目指す。一度到着すれば、2度目はファストトラベルで簡単に訪問できる。

エンカウント半減は学者の1つ目のサポートアビリティ。獲得には学者のジョブアビリティを2つ(合計4つ)習得する

ダッシュは敵とエンカウントしやすいのか?

エンカウントまでの移動距離は、ダッシュの方が短くなりやすい。

ダッシュ中はエンカウントしやすくなるが、それは時間で比較した場合の話。距離で比較すると、少しだけダッシュの方が距離が短くなる。ただし、移動時間を考慮すると一概にどちらが早いか判断できない。移動速度はダッシュの方が速いので、RTAでもない限り、あまり気にせずダッシュしよう。

エンカウントの移動距離をリセットする方法

フィールドコマンドの戦闘を利用すると、エンカウントの移動距離をリセットできる。

やり方は、道中にいる町の人にフィールドコマンドで戦闘を仕掛けて逃げるだけ。活用できるコマンドは、試合(ヒカリ)強奪(オズバルド)けしかける(オーシュット)の3種類。

利用できる場所は限定されるが、うまく活用するとエンカウントを効果的に抑制できる。

  • NPCがいなければ利用できない
  • フィールドコマンドの戦闘は100%逃走できる
  • オーシュットの「けしかける」は関係性が悪化する
エンカウントの移動距離をリセットする方法は近くの宝箱を回収する際にも役に立つ
移動距離をリセットすれば周辺の宝箱も回収しやすい

敵をブレイクして逃げる

すべての敵をブレイク状態にすると、100%の確率で逃走が成功する。

これを利用すると、強敵を倒さずに高レベルエリアを突破できる。敵の弱点を把握しなければいけないが、ブレイク自体はそれほど難しくない。

  1. チャンピオンベルトを装備する(不意討ち対策)
  2. 先駆けを全員に装備して1ターン目は防御。防御すると次ターンの最初に行動できる。アグネアの風呼びの歌で敵の行動を遅らせてもいい。
  3. 次のターン、溜まったBPを利用してブーストからの武器攻撃でブレイクする
  4. 逃走する

精霊石(特大)を利用して敵を倒す

風の精霊石(特大)で弱点を突く

精霊石(特大)は攻撃アイテム。使用すると敵全体に2700のダメージを与える。

序盤では、コニングクリーク漁港の町人が所持する風の精霊石(特大)が入手しやすい。ソローネの「盗む」が有効。風の精霊石(特大)は風属性ダメージを与えるため、風詠みのダガーを装備したキャラクターが使うと、ダメージが1.3倍(3510)になる。弱点を突くとさらに上昇する。

カナルブラインの商人(船の近く)氷の精霊石(特大)も奪いやすい。西グラヴェル荒道では、宝箱から雷の精霊石(特大)が手に入る。

しかし、実際には精霊石(特大)1つで高レベルは倒せない。他の攻撃方法と組み合わせて活用しよう。精霊石に限らず、強力な攻撃方法なら何でもOK。序盤で使える強力な攻撃方法は意外と多い。

シャットアウトリボン

シャットアウトリボンは、エンカウント完全にシャットアウトするアクセサリー。これを装備するとエンカウントは一切発生しなくなる。当然不意討ちも起こらない。

非常に便利なアクセサリーだが、このアイテムは超レア。

取得にはサブストーリー「異界の門」をクリアしなければいけない。つまり裏ボス「ガルデラ」を倒す必要がある。とりあえず頭の片隅に置いておこう。

序盤から高レベルの町に行くメリット

高レベルの町に行くと強力な武器・防具が手に入る。強力な武器が手に入ると戦闘が楽になり、冒険が捗る。

例えば、ウィンターランド地方の僻地ストームヘイルはオクトパストラベラー2で最も到達が面倒な都市の1つ。この街にいる武器商人から、強力な武器「鬼切丸」と「インペリアルアクス」を簡単に強奪できる。

ストームヘイルの武具屋にいる武器商人は低レベルのオズバルドでも簡単に強奪可能。精霊石(大)で一撃。
低レベルのオズバルドでも簡単に強奪可能。精霊石(大)で一撃。

他にもグラヴェルまで行くと、伝説の鍛冶師ポルタから「ウェポンマスターの伝承の証」と「神器」が手に入る。ティンバーレインへ行けば神器の入手に必要な「錆びた槍」が入手できる。

序盤から高レベルの町に行くメリットは非常に大きい。不意討ち対策と走り抜けを利用して、早期に高レベル都市を目指そう。